集合場所の「積水ハウス近江八幡展示場」で待っていると・・・
大型バスが到着!ちょっとした小旅行気分です!

名札を頂き、バスへ乗り込むと・・・スタッフの方からお茶とおやつのサービスが!
もう・・・完全に小旅行気分です!

近江八幡を出発して、名神から京奈和自動車道に乗換え、約1時間半かけて到着したのは(途中草津SAで15分の休憩があります)『積水ハウス総合住宅研究所 納得工房』

バスを降りたら積水のスタッフの皆様にお出迎えされ・・・
レッドカーペットの上を歩いて建物の中に入ります。(今度はセレブ気分です・・・)

まずホールに案内され、当日のスケジュールや工房の案内・食事の案内・集合時間等を聞き・・・その後自由行動となります。

建物は4階建てで、それぞれのフロアーに「設備ゾーン」・「照明ゾーン」・「収納ゾーン」など11のゾーンがあり、そこでスタッフの方から詳しい説明を受ける事ができます。
カタログだけではわかりにくいですが、ここへ来たら実際にキッチンの高さや・手摺の高さ・収納のレイアウトなどを自分の感覚で確認する事ができます。
またあちこちでミニ講座が開かれています。
私が体験したのは
「癒し暮らし講座」ハーブを取り入れた暮らしを学び、見た目も美しいハーブせっけんを手作りする体験講座と・・・

「家庭菜園講座」畑がなくてもできる「簡単!楽しい!花やさいガーデン!」の実演と・・・

「防災対策セミナー」家庭でできる防災対策・災害時に安全安心をサポートしてくれる設備機器の紹介で勉強させていただきました。
もっとたくさん講座があったのですが、時間が足りず断念!
住宅って・・・進化しているのですね!
この施設は研究所の為、許可がある場所以外での撮影が禁止だったので、写真でお見せすることができませんが・・・すごいです!
工務店に勤務しておりますが、普段なかなか現場を見ることが無いので
目からウロコ!の一日となりました!
最後に抽選会があり・・・
なんと6等当てました!日清のカップ麺詰め合わせです!

私の前の方は、1等の「ルンバ」や2等の「バリスタ」を当てていました!
抽選会の商品も豪華でした!